ニュー
スなページ(2016
年 08月版)
私的な自慢
話や、身近な出来事を載せさせていただいてます。
久々の更新になります。
夏休みの話題などお
2016.8.9
夏休みももうすぐ。今年は特に予定もたたないままでえ。。
急遽思い立ったのが、「そうだ、四国行こう!」。
人生これまで沖縄と四国に行ったことがなく。近場?ということで四国にいくぞお。
四万十川がすぐ浮かんだのですが、日程的に2日くらいしかとれないので。。。。断念。
四国3橋を渡ろう! と
2016.8.16
いくぞお、と9:00浜松をCX-5で出発。東名で西へ!
11時過ぎですか、東名阪、新名神は渋滞してましたので名神で大津着。近江牛!!
中国道、山陽道と順調で15時には瀬戸大橋到着です!

与島にて
しまなみ海道から四国も考えましたが、ここまで500キロ。。。つかれた。。。。。
宿は坂出なので瀬戸大橋から、四国突入。
しかし、CX-5の燃費がすごいことになってますね。平均燃費が
19.6km/lって?!
四国方面のながめ
いやあ、こんなものを人間はよく作りましたねえ。壮大でびっくり。
ということで四国です。四国って地図でみるとさすがに溜池が多いですね。あと山の形が
なんでしょう、こんもり丸いのがちょんちょんとあちこちに。街並みは日本の街並みなんですが、
山々がなんか別世界で不思議な風景ですね。

丸亀城
35度近い気温のなか、丸亀城の坂は結構きつかったですね。さすがにお城、周りが見渡せて
きれいでした。
2016.8.17
坂出のまちは賑やかではなく。でも昨日は疲れてすぐねちゃいましたのでまあ静かでよかったです。
寝坊気味に起きて、坂出イオンであさから うどん! いやあ本場がコシがちがいますね。
でもまわりに はなまる も 丸亀製麺 もたくさんあって。
で、今治まわり しまなみ海道経由で帰るぞお! と坂出を出発。坂出ICから高速に乗って、暫く。。
スマフォナビで行く先確認しながら、、、? ホテルで使ったタブレットって 。。。・・・・ !? !!
ぬあんとホテルに忘れていました。
引き返しまして。。タブレットは無事に。しかし、2時間ちかいタイムロス。あきらめて近道して帰ること
にしました。

明石大橋
それにしても、淡路島って、おおきな島ですね。高速でも1時間くらいはしるのでびっくり。
結局、山陽道と中国道、京滋バイパスの分岐あたりが大渋滞でええ。
特に、六甲あたりでナビの言うなりに高速おりたら道に迷い・・。ここでも1時間くらいロス。。
浜松着は23時過ぎでした。。。こんな疲れるなら しまなみ海道 行っておけばと ちょっと
後悔です。
でも、高知には行ってみたいので、また次回ですね。
最近、BlueGriffonで編集してますがフォントの設定が良く判らずすみません。
以上、お付き合いくださり、ありがとうございました。
←HOMME