<風水祭りが続いている> | |||
2002/2/28 | |||
---|---|---|---|
19:32 | 3/1からうちの新しい電話で競馬情報が得られるらしいよ。時間あるときLモードの冊子を熟読し、使い方を学ぶべし。難しいかな | ||
19:45 | 暇を見て勉強して成果をあげたいものだ。期待しないで見守ってくれ。 | ||
20:09 | 今週はTotoに挑戦するつもりです。今から食事です。 | ||
20:52 | 風水によると西に黄色いもの、南に対の緑の植物を、赤い花ならなよい。これギャンブルに強くなる配置だって。やってみたら? | ||
20:59 | 風水のこと、よくわからない。まだ飯というより飲酒の途中です。ではまた。 | ||
2002/3/5 | |||
10:18 | うちの電話10時過ぎるとベル音鳴らなくなるのできがつかなかった。風水試してみてね。トトと馬のために。 | ||
帰宅後、faxで風水の図を書いて送った | |||
22:25 | 風水の南は、緑なのか赤なのかよく分からない。とにかく試してみます。おやすみ。 | ||
2002/3/6 | |||
8:28 | 風水の南は、緑の植物の中に赤をちりばめる、ということ。それが花であればよいが、観葉植物なら赤いリボンをつけてもよいらしい。居間より寝室のほうが効果大とか。とにかく試してみて。今年の桜開花予想は3/20頃だと今朝のニュースでやってた。例年より一週間ほど早いんだって。湯河原の梅はなくとも桜に出あえるかもね。そろそろ新宿駅。いってきます | ||
2002/3/10 | |||
9:31 | 風水の効果はありそう?昨日は外国語専門学校の卒業式。来週は大学の。式は疲れる。その後は学生との記念写真の嵐だった | ||
9:45 | お疲れ様。風水の術、霊験あたらかなり。今日一日の成果を期待すべし。あら尊し。 | ||
9:56 | 信じるものは救われる。結果を楽しみに待つ | ||
10:05 | 果報は寝て待てと言う。今夜、霜君が飲みに来るそうです。付き合いませんか。 | ||
10:08 | 明日も早いからパス。よろしくお伝え下さい。 | ||
10:10 | りょかい。明日も早いからパス。よろしくお伝え下さい。 | ||
16:29 | 何勝した?せめてプラス? | ||
16:41 | 何勝した?せめてプラス?馬はだめ。サッカーは十三戦中十一てきちゅう。後二戦当たれば全部当たり | ||
16:51 | おおっ!風水効果か?吉報を待つ | ||
16:54 | おおっ!風水効果か?吉報を待つ。ドキドキしながらテレビを見ている。 | ||
16:56 | ほどよい緊張は、身体にもよかろ。興奮しすぎないように。 | ||
17:00 | ほどよい緊張は、身体にもよかろ。興奮しすぎないように。気が散るからメールするな。 | ||
17:16 | 後5分、最高一億から百万の配当だぞ。 | ||
17:25 | Thank you! | ||
17:28 | 全部的中。明日の新聞がたのしみ。 | ||
17:30 | 今、買い物中。すごいじゃん!おめでとー!風水の力じゃ | ||
17:42 | 今、買い物中。すごいじゃん!おめでとー!風水の力じゃ。明日は新聞やすみ。残念、ゆっくり待て。万 | ||
17:48 | 明日にならんとわからんの?うちの電話のLモードでわからんかね。霜さん機械に強けりゃ聞いて。果報は寝て待てだが | ||
17:54 | あまり大きな期待をしない。当分の間、秘密にして。 | ||
18:00 | 秘密にできるかねえ、お父さんが。ま、好きにしなっせ。湯河原がリッチになれば文句はなか。 | ||
18:28 | スポーツ紙をみると最低配当の予想は2万五千とのこと。がっかり。発表までぬか喜びしないということだ。 | ||
18:31 | 一喜一憂もいいんでないの?どうせアブク銭じゃああーりませんか。明日、インターネットでこっそり見よっと。じゃ、ばいばい。 | ||
18:36 | 早く分かればこっそり教えてくれ。 | ||
20:01 | 第33回ってやつ?<本文>インターネットによると1等19,216円、2等745円、3等270円だと。ま、こんなもん?でも新聞でも確かめてね。風水の本もたくさんでてるから読んでみれば?ははは。 | ||
20:05 | アア、つまらない。今飲んでいるところ。 | ||
20:07 | そう簡単にはいきまへん。多少興奮したからよしとしたまえ。秘密にしようなんてケチな考えがいけなかったんじゃないのー? | ||
20:10 | 仰せのとうり。バイバイ。 | ||
まだ、つづく、はず | |||
「がまだすじいさんトップ」に戻る | |||
「なんでんよか!」に戻る | |||
「ばあちゃんも生きとるよ」に飛ぶ |