最初のうちは少し目を覚ましていた。
耳クリンをすると、びっくりしたような顔をするので、
痛か? と聞くと、痛くはなかばってん・・・。
たぶん、冷たくてびっくりしたのだろう。
右耳、左耳と、寝た姿勢に合わせて、クリンクリンをするうちに
寝入ってしまった。
口をぱかっと開けて眠っている。
舌に苔が生えている。
金歯や切り株のような歯もまだ残っている。
デジカメを向けてフラッシュをたいた。
気づかない。どころか、いびきをかき始めた。
そんなに大きな口を開けていたら、喉が渇くだろうに。
今日は評議委員会の日だった。
遅れて2時ごろに入り、3時過ぎに会合は終わった。
フラワーアレンジメント教室が開かれていたころの先生と、
理事長兼園長・副園長夫婦としばらく話をして、4時近くにばあちゃんに会いに行った。
何年か前は、ばあちゃんも、自分でアレンジした花を部屋に飾り、
ちょっと暗い色遣いで絵を描いたりしていた。
いまも、えっちゃんの絵を教材として使ってるのよ、と先生。
子どもの成長を時々刻々と見守る、という経験はない。
人の成長をつかず離れずのところで見ている、という経験はある。
老いの成長を、10年近く、何とはナシに眺めてきた、と改めて気づく。
時間からして、おむつ交換が終わったばかりだったからなのか、
久々に天気が悪く、低気圧の影響なのか、
眠り眠い眠る日なのか、
とにかくよく眠っている。
雨が降り出した。
同室の人が大声で、寝言か独り言を言っている。
今、何時だい?
|