ビーストウォーズシリーズ
ビーストウォーズ
超生命体トランスフォーマー
-
カテゴリ | 放映期間 | 全話数 |
TVアニメ | 1997.10.06-1998.03.25 | 26 |
- 制作プロダクション
- テレビ東京,イオン
- 解説
- 神秘のエネルギー・エネルゴンを巡って激しい戦いをくり広げる正義のサイバトロン戦士と悪のデストロン軍団。彼らは,エネルゴンに満ちた謎の惑星エネルゴアに不時着した。強烈な輻射から身を守るため,トランスフォーマーたちはこの惑星に住む生物のデータをスキャン。自らのボディーを生体装甲で覆った。デストロンにエネルゴンを渡してはならない。今,ビーストウォーズの火蓋が切って落とされる。ストップ・ザ・ウォー!
- 登場メカ
サイバトロン
- 総司令官コンボイ
- 陸上防衛戦士ライノックス
- 諜報員ダイノボット
- 密林巡査員チータス
- 特殊戦闘員ラットル
- 極地偵察員タイガトロン
- 特殊戦闘員エアラザー
- アクサロン(サイバー・ファルコン号)
デストロン
- 破壊大帝メガトロン
- 砂漠戦指揮官スコルポス
- 空中戦闘員テラザウラー
- 忍者兵タランス
- 空中攻撃兵ワスピーター
- 諜報工作兵ブラックウィドー
- 地上攻撃指揮官インフェルノ
- テラ・クラッシャー
超生命体トランスフォーマー
ビーストウォーズII(セカンド)
-
カテゴリ | 放映期間 | 全話数 |
TVアニメ | 1998.04.01-1999.01.27 | 43 |
- 制作プロダクション
- テレビ東京,NAS,葦プロダクション
- 解説
- 惑星ガイアを舞台に,正義のサイバトロン戦士と悪のデストロン軍団の新たな戦いが始まった。強力な戦闘マシンのデータをスキャンしたデストロン軍団を,野生動物の姿を借りたサイバトロン戦士が迎え撃つ。アンゴルモアエネルギーを悪の手に渡してはならない。ライオコンボイ,変身!
- 登場メカ
サイバトロン
- 総司令官ライオコンボイ
- 副司令アパッチ
- 突撃員ビッグホーン
- 陽動員タスマニアキッド
- 守備隊員ダイバー
- 水中工作員スクーバ
- 宇宙偵察員イカード
- 合体戦士マグナボス
- 野生闘士ライオジュニア
- 音速教官スカイワープ
- 医学博士サントン
- インセクトロン
- 昆虫司令ビッグモス
- 柔術家パワーハッグ
- 強行偵察員トンボット
- 昆虫忍者マンティス
- 地底工作員ドリルナッツ
- 昆虫謀略員シザーボーイ
- ジョイントロン
- 合体巨人トリプルダクス
- 音波工作員DJ
- 力士モーターアーム
- 極地工作員ギムレット
- ユキカゼ
- 移動基地サイバーキャリア
- 移動要塞タコタンク
デストロン
- 新破壊大帝ガルバトロン
- コンバットロン
- 破壊公爵メガストーム
- 航空参謀スタースクリーム
- 空爆兵BB
- 航空士官ダージ
- 航空士官スラスト
- 破壊大公ギガストーム
- サイボーグビースト
- 参謀総長ヘルスクリーム
- 護衛隊長マックスビー
- 航空隊長ダージガン
- 突撃隊長スラストール
- オートローラーズ
- 親衛隊長オートスティンガー
- 陸上親衛隊員オートクラッシャー
- 航空親衛隊員オートジェッター
- 突撃親衛隊員オートランチャー
- 宇宙海賊シーコンズ
- 合体海賊ゴッドネプチューン
- 海賊頭領ハーフシェル
- 海賊謀略兵スキュウレ
- 海賊参謀シーラゴン
- 海賊雷撃兵テラマンダー
- 海賊奇襲兵シーファントム
- ガルバブルグII世号
超生命体トランスフォーマー
ビーストウォーズネオ
-
カテゴリ | 放映期間 | 全話数 |
TVアニメ | 1999.02.03-1999.09.29 | 35 |
- 制作プロダクション
- テレビ東京,NAS,葦プロダクション
- 解説
- 宇宙に散らばったアンゴルモアカプセルを回収せよ! 総司令官ビッグコンボイは,訓練生たちとともに,訓練宇宙船ガンホーで惑星ガイアを後にした。同じくアンゴルモアカプセルを狙う破壊大帝マグマトロンのデストロン軍団。そして謎の第三勢力ブレントロン。その背後には信じられない敵の影があった。
- 登場メカ
サイバトロン
- 総司令官ビッグコンボイ
- 副司令ロングラック
- 陸上戦闘員コラーダ
- 偵察員スタンピー
- 極地工作員ブレイク
- 時空調査員ハインラッド
- 高速連絡員マッハキック
- 遊撃隊員ロックバスター
- 突撃員ランディー
- 深海攻撃員シャープエッジ
- 物理学者バンプ
- 攻撃指揮官サバイブ
- 総司令官ライオコンボイ
- 訓練宇宙船ガンホー
デストロン
- 破壊大帝マグマトロン
- 恐竜参謀ガイルダート
- 幻惑兵セイバーバック
- 突撃兵スリング
- 破壊工作兵デッドエンド
- 空爆兵ハイドラー
- 独立侵攻兵クレイジーボルト
- 制空戦闘兵アルカディス
- 陸戦隊長ハードヘッド
- 要塞守備兵バズーカ
- 情報将校キラーパンチ
- 戦闘母艦ダイナソア
- ブレントロン
- 暗殺忍者ラートラータ
- 破壊忍者エルファオルファ
- 処刑忍者ドランクロン
- 悪魔惑星ユニクロン
- 新破壊大帝ガルバトロン
超生命体トランスフォーマー
ビーストウォーズメタルス
-
カテゴリ | 放映期間 | 全話数 |
TVアニメ | 1999.10.06-2000.03.29 | 26 |
- 制作プロダクション
- テレビ東京,イオン
- 解説
- 謎の惑星エネルゴアを舞台にくり広げられる正義のサイバトロン戦士と悪のデストロン軍団の戦い。クォンタム・サージを浴びたメタルス戦士や2種類の生物のDNAを持つフューザー戦士が加わり,ビーストウォーズは新局面へ。ゴールデンディスクの秘密とは,グレートウォーとは何か。宇宙船アークに眠る太古のトランスフォーマーとは。メガトロンの真意が今明かされる!
- 登場メカ
サイバトロン
- 総司令官メタルスコンボイ
- 最高司令官メタルスパワードコンボイ
- 陸上防衛戦士ライノックス
- 諜報員ダイノボット
- 密林巡査員メタルスチータス
- 機械化密林巡査員メタルスチータス2
- 特殊戦闘員メタルスラットル
- 極地偵察員タイガトロン
- 特殊戦闘員エアラザー
- 追跡員シルバーボルト
- 海軍司令官デプスチャージ
- 妨害工作員メタルスブラックウィドー
- 調停特使タイガーファルコン
- アクサロン(サイバー・ファルコン号)
デストロン
- 破壊大帝メタルスメガトロン
- 破壊大帝メタルスドラゴンメガトロン
- 忍者兵メタルスタランス
- 空中攻撃兵ワスピーター
- 諜報工作兵ブラックウィドー
- 地上攻撃指揮官インフェルノ
- 砂漠戦指揮官クイックストライク
- 戦将ランページ
- 特殊戦闘兵メタルスダイノボット
- テラ・クラッシャー
デストロン
トランスフォーマー
カーロボット
-
カテゴリ | 放映期間 | 全話数 |
TVアニメ | 2000.04.05-2000.09.27 | 26 |
- 制作プロダクション
- テレビ東京,NAS,スタジオぎゃろっぷ
- 解説
- エマージェンシー! あらたなミレニアムを迎えた地球に、ギガトロン率いるデストロンの急進派・デストロンガー軍団が出現した。しかし、地球には既にファイヤーコンボイをはじめとする正義のサイバトロン戦士が潜伏していたのだ。マントルを貫く超高速ハイウェイ・サイバトロンネットを疾走し、地球の乗り物に姿を変えたカーロボットたちが現場に急行する。デストロンガーの無法を許すな。熱い心に不可能はないっ!
- 登場メカ
サイバトロン
- 炎の司令官スーパーファイヤーコンボイ
- ファイヤーコンボイ
- トランスリベア
- ファイヤー炎神
- 最強司令官ゴッドファイヤーコンボイ
- カーロボ3兄弟
- 剛腕闘士ワイルドライド
- 交通機動隊長マッハアラート
- 爆走銃士スピードブレイカー
- チーム新幹線
- 三体合体公安官JRX
- 音速参謀ジェイファイブ
- 音速公安官ジェイセブン
- 音速公安官ジェイフォー
- ビルドマスター
- 鋼鉄大王ビルドキング
- ハリケーンモード
- タイフーンモード
- サイクロンモード
- 太陽王ビルドボーイ
- 森林王ビルドハリケーン
- 砂漠王ビルドタイフーン
- 火山ビルドサイクロン
- スパイチェンジャー
- 忍者首領アートファイヤー
- 鳥人忍者イーグルキラー
- 破壊忍者ウォーズ
- 引力忍者エックスカー
- 猛進忍者オックス
- 狙撃忍者カウンターアロー
- 高速偵察員インディーヒート
- 交通機動隊員レッカーフック
- サイバトロンシティー ブレイブマキシマス
デストロンガー
- 闇の破壊神ギガトロン
- ギガドラゴン
- ギガバット
- ギガジェット
- ギガフォーミュラ
- ギガハンド
- 究極破壊神デビルギガトロン
- デビルドラゴン
- デビルバット
- デビルジェット
- デビルフォーミュラ
- デビルハンド
- デビルエレファント
- デビルクルーザー
- デビルノドン
- デビルザウラー
- メタルビースト3人衆
- 特殊工作員ガスカンク
- 森林剣士ギルドー
- 湿原兵グッシャー
- 牙提督ゲルシャーク
- 暗黒司令官ブラックコンボイ
- コンバットロン部隊
- 戦闘スペシャリスト バルディガス
- フライトミッション
- ランドミッション
- 鋼鉄将軍ドルレイラー
- 陸上参謀グリジバー
- 装甲参謀ダンガー
- 衛星参謀シャトラー
- 航空参謀ヘプター