YOKUWAKA 31: December, 2007

2007/12/09

 FON導入

2007/12/13

 先日、iPod touchからFONのアクセスポイント(FON_AP)のログイン画面を確認してみたくてWi-Fi接続しようとしたところ、つながらない。La Fonera+ 本体裏のリセットスイッチを長押ししてリセットをかけたところ、接続できるようになった。この症状と対処方法は既知で、SSHでログインして定期再起動をかけるという手段もあるらしい(もちろん、オフィシャルな案内ではない)。でも、そこまでする必要はないかあ……なんて思っていたら、またしても昨晩つながらない。仕方ないのでリセットかけたが、それでもつながらない。チャンネルのバッティングかと思って、既存の無線LANルーター側の電波を切っても、やっぱりつながらない。「MyPlace」側にも、つながらない。おーい! ノートPC(VAIO type T)から接続しようとしても、NG。

2007/12/14

 ちょうどFON本家のサイトリニューアルの時期と重なっていたため、それが「La Fonera+ にWi-Fi接続できなかった原因だったのかも……」と淡い期待を抱いて、再度iPod touchから接続を試行。しかし公開側(FON_AP)にもプライベート側(MyPlace)にも、つながらない。ルーターの位置がアフリカのカメルーン沖の大西洋(経度0/緯度0)になっていたので、修正する。しかしユーザーゾーンの自宅住所を示すGoogle マップのピンは、何度設定し直しても正しい位置に移動してくれない。うきーっ! ThinkPad X60からLa Fonera+ のLANポートに接続してステータスを確認してみると、なんとルーターが未登録になっている。でも、ユーザーゾーンのページでは登録されている(MACアドレスを確認)。もしかして、これが原因なのでは!?

2007/12/15

 全然、違った……La Fonera+ をPCのずっと前に出してリセットかけると、Wi-Fi接続できることが判明。電波が弱いのかなあ。I-O.DATAの無線LANルーター(WN-WAPG/R)はパソコンラックの奥の方に設置してあるのだが、こちらは位置を変えずとも常に電波強度100%で接続してくれる。しかし、La Fonera+ は15%程度になってしまう。最初からつながらないのならまだしも、数日前までは接続できていただけに不可解。ファームウェアのバージョンでも上がったのだろうか? La Foneraは手動でファームウェアの変更を行なうとうまくいかないことが多いらしいので、ファームウェアはいじくりたくないのが正直なところ。もともと屋外からつながりにくいことは確認済みなので、リフレクターとかなんか別の手段を考える必要があるのかも。

2007/12/24

 Wi-Fineを試してみたが、公衆無線LANサービスはなかなかおもしろい。もちろん便利という面もあるが、それを感じるにはもっと使える場所が多くないといかんと思った。そこで(?)2008/01/31まで契約料/月額料 無料キャンペーンをHOTSPOTでやっていたので、契約してみることにした。

2007/12/25

 PDAとして、いまだにCLIE(PEG-T650C/H)を使っている。金銭出納アプリケーションのPEMは私にとってキラーアプリケーションなのだが、残念ながらサポートは終了してしまっている。そのPEMをver2.0.9にバージョンアップしたところ、突然「データの追加はできません」といわれてしまうようになってしまった。そこで認証コードをバージョンアップしようとしたのだが、それが処理されないようなのだ(Webページでボタンを押しても、なにも画面が切り替わらない)。その後問い合わせメールでわかったのだが、どうやらver1.xの認証コードしか持っていなかった模様。しかし、はるか昔にインストールしたためver1.xのモジュールが手元にない。困った……。とりあへずダメもとで、ver1.xのモジュールを受け取ることができないかどうか依頼中。


Back to Top Page