YOKUWAKA 23: May, 1999

1999/05/01

 ベッドと洗濯機が到着。ベッドは梱包物が足りなくて、再度配達してもらう。組み立て終わったら、もう17:00。クタクタっス。一人は大変。二人いるだけで全然違うっス。新聞屋がさっそく来る。前日、間違えて集金に来た際のやりとりでバレバレだったと思うので、来るだろうな~と予想はしていたが。感じのいい、悪く言えば調子のいい人。夕方に来た毎日新聞の勧誘のヤローは無愛想な上に、態度デカイ。すごい、感じ悪かった。毎日新聞は二度ととってやらんので、そのつもりで。

 ヨドバシカメラで、電話加入権を購入。72,000円が44,800円というのは、かなり大きい(なにがだ?)。以下のソフトもget! すべて、Windows版。

 私がレジに置いた「さくらとあそぼ!」のパッケージを小学生くらいの女の子が見つけて、おと~さんにおねだり。「あ! お父さん、さくらだ。ね、さくら買って~。さくら、買ってよ~」。んが、おと~さんは自分の増設メモリを買うのに、店員から説明を聞くのにムチュー(^^;。なんだか、いたたまれない気持ちになってしまいました(んざそら)。サクラ大戦は「ドラマティック・アドベンチャー」とか書いてある。ギャルゲーぢゃないのか(^^;。CD-ROM 3枚組にするんだったら、DVD-ROMにしてくれ~。

1999/05/02

 Super Comic Cityに行こうか迷ったが、結局やめた。モチベーションが、ますます下がりつつある。風邪をひいてしまったことが原因とはいえ、冬コミも一日目しか行ってないしね~。4月からのCCさくらもビデオにとったっきり、まだ観ていない。引っ越したら、ビデオもTVもないっスよ。PCはそのうちつくるにしても、弐号機(VAIO NOTE 505X)を持って行くから、なんとかならないこともないって感じ。たまっている積読本(つんどくぼん)を消化するのには、いいかなと思っているんだけどね。

 F1第3戦サンマリノGP、予選。BARが、だんだん調子を上げてきた。フロントローはあいかわらずマクラーレンが独占したが、フェラーリがその直後にぴたりとついているのはいい感じ。クルサードはおしかったね。ミカ・ハッキネンを抜いてポール・ポジションかと思われたが、最後のセクションのタイムがいまひとつだった。スチュワートも悪くないけど、もうちっとパフォーマンスが上がるかな~と思っていただけに、ちと……。虎之介は、ペドロ・デ・ラ・ロサよりも遅いんぢゃいかんね~。

 Intelがi810チップセットを発表したことによって、各マザーボードメーカーも搭載モデルを発表した。ASUSTeKはMEW、AOpenはMX3W。他にも色々あるけど、とりあへず自分にとっては、このどちらかが実質的な選択肢となる。もちろん、以前に書いたようにAX3Lもありうる……というか、いまのところはAX3Lが最有力候補。すでにAGPビデオカード(CanopusのPWR128A/GTV)が手元にあるので、i810チップセットのグラフィックス機能の統合は私にとって魅力とならないのだ。

1999/05/03

 F1第3戦サンマリノGP、決勝。ミカ・ハッキネンが1分29秒台で、LAPを重ねる。ミカ・ハッキネンは2ストップ、M.シューマッハは1ストップなのか。ところが、ミカ・ハッキネンは20周もしないうちに消えてしまった。最終シケインで縁石に乗って、バランスを崩してスピン。コンクリート・ウォールにぶつかって、おしまい。こ~ゆ~ポカミスが多くないか。嗚呼、もったいない。虎之介とジェネのバトルは、おもしろかったね。M.シューマッハがピットイン。だけど6.3秒。もう1回ピットに入るつもりなのか。

 クルサードは、1ストップみたいだ。のばしにのばしてピットインしたが、M.シューマッハの前には出られなかった。しかもクルサードは、バトルしているバックマーカーにつかまったあげく、ミスしてタイヤにフラットスポットをつくってしまう。残り17周、ホントに20秒以上のマージンをつくっちまったM.シューマッハがピットイン。クルサードの前でコースに戻った。そのままチェッカー。なんで、こんなことが可能なのかね!? 観客席は、どこも真っ赤っか。16年ぶりのフェラーリ優勝っつったって、そんな昔のこと、わしゃ知らんよ(^^;。

1999/05/04

 保土ヶ谷バイパスのクルマ、マナー悪すぎ。世の中は、あなた達中心にまわっているわけではありません。そういえば大学時代の友人も、保土谷バイパスでブレーキ・テストをされたとか言ってたっけ。某今○麻○子女史風に言えば、「サイテー」って感じぃ~←あたま悪そうな表現。往路は戸塚の原宿で渋滞にはまらなかったので1時間15分で行けたが、復路は渋滞・渋滞で2時間50分もかかってしまった。さすがに、湾岸線は混んでいなかった(葛西→新木場の渋滞2kmを除く)。まー、道を間違えて一般道に下りてしまったのが最大の原因だったが(をひ)。

 ミニストップでトイレを借りようとしたら「トイレ、ないんです」だって。バカたれ。ぢゃあ、てめえはどこで小便たれんだよ!? ったく、これだからバイトのデブ女はダメなんだ。駅のトイレに行ったら、今度は清掃中。おばはんにどうしても入れないか尋ねても、すげなく断られる。あのな~、わざわざ声をかけて「入ってもいいですか?」って尋ねていることは、それなりに緊急性を要しているってことやろが。結局、おじさんが入れてくれて助かったが、京急沿線住民の本性みたり←関係ないだろ。

1999/05/05

 日経オープンシステム(日経システム構築)のオープンセミナーは、わかりやすくてよい。初心者向け記事にありがちな、表層だけさらっと説明しておしまいという手抜きもない。大変、よろしい。特に「さわって分かるインターネットの基礎」は、よかった。「よかった」と過去形なのは、1999年3月号で終わってしまったから(オープンセミナー自体が終わったわけではないが)。日経バイトは悪くないんだが、どうも翻訳記事が多くないか? 自分達で高いクオリティを維持できずに海外記事に頼っている、というように感じてしまう。

1999/05/15

 をっ! ついにATAPI接続タイプのDVD-RAMドライブが出るみたい。サーバーで使うんぢゃければ、ATAPIでいいんですよ。話はかわって、ひさしぶりに小田急小田原線に乗った。代々木上原から急行に乗ったんだが、複々線化工事が一応(をひ)すすんでいるみたい。狛江の先で各停を併走しながら追い抜いたときは、ちと感動(なんでやねん)。相模大野の駅も、中央にLSE通過用の線路ができていて驚いた。さらに話はかわって、ようやく新居に冷蔵庫が到着。でも、中身はカラ。次はテレビかオーブンレンジか、はたまたビデオか。

1999/05/16

 F1第4戦モナコGP、予選。ブリジストンは、エクストラ・ソフト・コンパウンドのタイヤを投入。それでも各ドライバーは、アンダーステアに悩まされていた(このコースの特徴でもあるんだが)。予選開始後、マルク・ジェネがヌーヴェル・シケインでクラッシュ。トンネル出口で、いきなりリア・ウィングが外れたみたい。時速280kmからのクラッシュだったが、大事に至らなくて幸い。もともとここは、100mかそこらで時速280kmから時速50kmへ減速するところなんだが。

 ハッキネンがトップタイムを出した直後に、M.シューマッハがそれを更新する。ほどなくして、M.シューマッハとアーバインのフェラーリ勢がフロントローを占めた。残り4分、またしてもジェネがクラッシュ。まさか、またリア・ウィングが取れたんぢゃないだろうな。残り2分、各ドライバーが最後のアタックに入る。ハッキネンがタイムを刻んで、ついにPP! クルサードも3番手につけて、ハッキネン、M.シューマッハ、クルサード、アーバインと並んだ。一時2番手だった、バリチェロは5番手。

1999/05/17

 F1第4戦モナコGP、決勝。スタートで、マクラーレンとフェラーリの順位が入れ替わる。つまり、M.シューマッハ、ハッキネン、アーバイン、クルサードの順になる。でも、マクラーレン勢はワンストップかも。38周目、M.シューマッハとハッキネンの差は28秒の差。虎之介のオイルに乗ったのか、ハッキネンはミラボーで直進してしまう。大きくタイムロスして、45秒もの大差がついてしまった。悪いことに、アーバインが2秒のすぐ後ろにつく。43周目、M.シューマッハがピットイン。コースに戻っても、27秒の差。

 50周目、ようやくハッキネンがピットイン。コースに戻ったら、2番手のアーバインにも23秒もの差がついていた。おかげでアーバインが2回目のピットインを行なっても、ハッキネンの前でコースに戻ることができ、しかも差は5秒以上。そのまま、チェッカーフラッグ。なんと、フェラーリのワンツー・フィニィッシュ。ティフォシぢゃなくても、文句ないんちゃう!? それにしてもオープニングラップの1コーナーのブレーキングは、すごかった。減速前の速度と制動距離、そしてマシン間隔。あれだけの台数が、なんで接触なしですむかな~(@_@)。

1999/05/22

 SONYのVAIO NOTE 505V、いいねえ。VAIO NOTE 505Sでも、別にいいんだけどね。いまの弐号機(VAIO NOTE 505X)は、HDDの全容量が2GBなので、そろそろ空き容量がきつかったりする。ちなみに私の場合、使用率が半分をこえるときついと感じ始めます(^^;。さて、いよいよホンダが2000年にF1復帰ですね。今日わとってもイヤなことがあったので、こういうニュースがあるとうれしいです。ところで、サンマリノGPでのハッキネンのスピンについては、「こんな話」(リンク切れ)もある模様。あああ~、ほたるちゃ~ん(リンク切れ)←なんだ、いきなり!?

1999/05/29

 Voodoo3 3500 TV、欲じ~。でも、今年はデスクトップPCの購入は無理みたい。財政計画を再検討してみたところ、歳出に問題あり。歳入が多ければ解決するんだろうけど、現実としてその可能性はない。特別会計(ボーナス)にて補填して、この危機をのりきるしかない。歯医者さんの話(リンク切れ)……というか用語解説(!?)は、何気に読んでいてこわいぞ。こわいといえば、22日の「とってもイヤなこと」というのは単なる勧誘なんだが、理屈が通じない単細胞生物というのは「こわい」ですね。

 さて、今日わエアコンの工事。これが、またサイテー(読み筋は、今○麻○子女史)。室外機の向きは簡単に変えられないというのなら、手戻りが不可能な時点で確認して欲しかったね。しかも、とっても無愛想な上に先週の勧誘(クリーニングの押し売り?)を思い出してしまって、怖くなってしまった。こっちはわからないからこそ、作業をお願いしているんですよ。やっぱり考え直す、ということもあるでしょう? それをすごみながら「お客さん、ここって言いましたよね」ぢゃないっつ~の。もう、いいよ。ダイエーでは、二度と家電製品は買いません。

1999/05/30

 ひさしぶりに、藤沢の有隣堂で買いものをする。高校時代と店内がかわったとはいえ(5Fが拡張された上に、2Fも追加)、勝手知ったるなんとやらってやつで、なんとなく安心。実家では、これまたひさしぶりに家族と沢山話す。そのきっかけとなる出来事は、芳しくないものだったが。おかげ(?)で、F1スペインGPはながら観の状態。そのうち機会があったら、ビデオを観直しましょう。結果は、まったく文句ないしぃ(^^)。しっかし、あいかわらず「さすがシューマッハ」という感じ。もっと差がついていても、おかしくなかったのにねぇ。


Back to Top Page