YOKUWAKA 22: December, 1998

1998/12/01

 AKIBA PC Hotlineによると、MicrosoftのSideWinder Force Feedback Wheelの英語版は、すでに秋葉原で販売されていた模様。もしかして、先月T-ZONEに置かれていたものは英語版の方だったのかも。そういえば英語版の値段は、いくらだったかな。話は変わりますが、アニメ版カードキャプターさくらは年内で放映が終了とのこと。全35話ですな。劇場版は、春ではなく夏らしい。で、秋から第二部スタート……らしいです。あと、地上波での再放送も近いでしょう。これは、春からかな←勝手な思い込みです。

1998/12/03

 やっと(?)、スピーカーがおかしくなってくれました。ただし、「常に」というわけではないのが、またいやらしい。机のスタンドをつけたり消したり、ボリュームを大きくしたりすると症状はおさまります。まさかと思うけど、リレーを使っているんでしょうか。リレーの接触不良が原因だとしたら、論理的におかしくないと思いませんか?>ALL。買ってから4~5ヶ月でリレーがおかしくなってしまうのは、どう考えてもおかしいけど、これもリレー自体の初期不良または設計ミスと考えれば……。

1998/12/05

 スピーカー、結局買っていません。音がおかしい症状は、ほぼ毎回発生してくれるようになってくれたんですが、解決策がみつかってしまいました。机のスタンドを、つけて消す。ノイズが、ボッとスピーカーから聞こえます。これだけです。うむむ……まあ、こんなことをいつまでも続けていれば、スピーカー全体が故障してしまう可能性も否定できないのですが、逆にそれは私の望むところなのです。ですからマーフィーの法則で、そうはならない可能性の方が高いと予想されます。やれやれ。

 MicrosoftのSideWinder Force Feedback Wheelの予価は、25,800円らしいです。早速ヨドバシカメラ京急川崎店へ買いに行ったのですが、売り切れでした。無理に急ぐ必要はないので、そのままAKIBAへ行くのはチャイ。次回入荷は、約一週間後……だそうです。うう……買えないと、ますます欲しくなる。嗚呼ッ! ステアリングを握って、レーシングゲームをしてえッ! うおおおっ! すぐそこにゲーセンだッ! V.R.は、どこだ!? そんなもんはなかった。残っているはずがない。

 いや、府中のゲーセンにはまだ残っているかも。いやいや、そんなことはどうでもいいのだ。府中にあろうがなかろうか、いまここでオレはレーシングゲームをやりたいんだ!! む、セガ・ラリー・チャンピョンシップぅ? Dreamcastの発売予定ソフト一覧の中に、見かけたような気がするぞ。まあ、よい。よきに、はからえ。スタート! むお~、オレはグリップ走法がスキなんぢゃあ~。カウンター・ステア、あてまくり。はう~、GAME OVER。フォーミュラ・マシンを、ドライブしたいのお~。

1998/12/06

 OZのブーブーで、アキバへお出かけ。SideWinder Force Feedback Wheelを、アキバでget。値段は、25,800円。つまり、値引きゼロ。うみゃ~。箱を開梱して、ビビる。かなりのでかさだ。Force Feedback Proのときと比べて、モーターの音が静かになったのは評価できる。さっそく、F1 Racing SimulationをPlayする……と、リセットがかかる。をひ。デバドラを、付属のCD-ROMに入っていた古いバージョンに戻してもダメ。んが、これはコネクタを単にしっかりはめこんでいなかったためだった。あうあう。

 ステアリングの反応が、いまひとつ。んが、これはソフト側で調整。キャリブレーションって、やつ? しばらく、走ってみる。ん~、いいっスね。Force Feedback機能をOFFにすると、なんとなくいまいちいまにいまさん(あなかま)。付録アプリケーションのCARTはInstallさえもしていないけど、そのうち入れるでしょう。INDY CAR RACING IIは、さすがにデータが古くてね。レーシングゲームって毎度違うパッケージを買わせたいのか、更新データのみの(有償でもいいから)配布って聞かない。これをやってくれると、うれしいんだけどなあ。

 よろしくない点は、収納をまるで考慮していないこと。せめて、接続ケーブルがホイール側で外れるようになっていれば助かるのだが……延長用のMIDIケーブルって、あるんだろうか? 丸いやつぢゃなくて、ジョイスティック接続用のD-Subのやつ。それをゲームポートにつけたままにして、その先にGamepadやForce Feedback Pro、そしてWheelをつける……というか、つけかえるということができるとベスト。USBに変換するケーブルもあるから、それを使うという手も……単体売りしているのか?

1998/12/07

 「To Heart」を、いまごろやる私。OZが私の本名を入れるもんだから、ドキッとしちゃうでわないか。私なりに「ふつ~」にやっていたら、いつのまにかマルチの話になっていた。うう……泣かせる話だねえ。でも、&oも似たようなことを言っていたが『ご主人様』はなあ。せっかく、ロボットよりもずっと人間らしいことをアピールしてきたのに。あとOZも言っていたけど、無理に18禁にする必要ないんぢゃない? 特にマルチなんて、そ~ゆ~シーンがなくて終わったとしても十分だと思う。

 2回目は、レミィ狙い。春休みのバイトとか初恋の想い出とか、ケッコーいい線いったと思ったんだが、いいんちょに寄り道してたのがいけなかったのか、それともレミィのママ(と勝手に思いこんでいる人物)が現れたあとのツメが甘かったのか、結局誰とも何も起きずに終わってしまった。最後のCGは雅史(だっけ?)だったんだが、もしかして修学旅行のときに彼となんかあるのか(^^;。だけどツメが甘いっつったって、会わなかったんだも~ん。しくしく(T_T)。

1998/12/08

 3回目。全然ダメ。芹香先輩と最後に雨を降らして、おしまい。4回目。仕方ないので、こまめにセーブしてレミィが現れない選択肢の場合は、すぐに戻って別の選択肢を進むという手に出る。この類の方法は、いかにもゲームを攻略しているという感じがして個人的にキライなんだけど、レミィのためだ。納税者のみなさんにも、きっとご理解いただけると信じております←なんぢゃそりゃあ。いちお~OKでしたけど、をひをひレミィ、そ~ゆ~オチか~い! って感じ。

 OZから事前に聞いていたとはいえ、CG達成率は低く82%だった。松原葵嬢と姫川琴音嬢にいたっては、0%。レミィもいまのところ、もう一度やり直す気はないなあ。ちなみに、ママぢゃなくておねさんでしたね。おねさんぢゃないところが、ポイントよ←なんぢゃそりゃあ。それにしても、OZの言う通り音楽がいいっスね。マルチとレミィのストーリーしかやっていないのになんですが、やっぱりマルチがいいっスね。泣かせますよ、うんうん。

 MIDI延長ケーブル、ありますね。D-Sub 15ピン(2列)のやつ。ただし、私がみつけたものは、DIN 5ピンの分岐タイプでした。つまり、延長ケーブルぢゃなくて分岐ケーブル。分岐はINとOUTの2本。かなりかさばる上に、2,080円、2,700円、2,800円の3種類。む~。使うのは、多分Wheelだけでしょう……というわけで、結局買わずじまい。Wheelをビニール袋に入れて、ケースの上にステアリングを下にして置いています。フットペダルは、箱の中へ。使う度に、引き出しを引き抜かねばならんのがなあ。

1998/12/09

 4日はみやむ~、8日は三石琴乃嬢の誕生日でした……ということは、4日はアスカ、8日はミサトさんの誕生日でもあったわけだ。ま、それわさておき今度は琴音ちゃんにチャレンジ。先輩に寄り道したのがいけなかったらしく、雅史とラブラブ修学旅行へ。いかんいかん。再度、挑戦……よし、クリア。う~ん、ダメだ。全然、グッとくるものがない。やはり、マルチだな。ふむふむ、「マルチスト」というのか。あかりのジャケットにあるヘアスタイルと、理央ちゃん(だっけ?)は見てみたいが。

1998/12/10

 誕生日といえば、5日はまこちゃんの誕生日でしたな。え? 誰かって? 木野まこと嬢ですよ。さあ、ほたる教の信者のみなさん、1月6日のミサの準備はよろしいですか? 話は全然かわって、LeafのSiteで「株式会社アクアプラス」なる社名が出てきたので調べてみたら、こ~ゆ~ことなわけね。

Domain Information: [ドメイン情報]
a. [ドメイン名]                 LEAF.CO.JP
e. [そしきめい]                 かぶしきがいしゃ あくあぷらす
f. [組織名]                     株式会社 アクアプラス
g. [Organization]               AQUAPLUS INC.
h. [郵便番号]                   664-0858
i. [住所]                       兵庫県伊丹市西台1-2-11 C-3ビル 4F
j. [Address]                    C-3 Bldg4F,1-2-11,Nishidai,Itami-shi,Hyogo
k. [組織種別]                   株式会社
l. [Organization Type]          corporation
m. [登録担当者]                 KN905JP
n. [技術連絡担当者]             KN905JP
p. [ネームサーバ]               ns.leaf.co.jp
p. [ネームサーバ]               ns2.prox.ne.jp
s. [使用IPネットワーク]
y. [通知アドレス]               nic@prox.ne.jp
[状態]                          Connected
[登録年月日]                    98/03/30
[接続年月日]                    98/04/13
[最終更新]                      98/08/21 15:00:25 (JST)
                                domain@prox.ne.jp

 使用IPネットワークが空欄なのは、アタック対策なのかなあ。んなのnslookupすれば、すぐにわかるんだから、こ~ゆ~ことはやめて欲しいね。ま、それわさておき社名とブランド名が異なるのはゲームソフト業界、特に18禁ソフトではよくある話。ただ、売れてくるとF&Cみたいに社名を変更することがある。私は、どちらかというとそういうのはかえってややこしくなるから、やめて欲しいと考える方なんだが、Leafに限っては例外かも。

1998/12/11

 以下の文章を読んで、設問に答えよ。

・普通の人

「ゴジラ、観た?」
「ゴジラって、GODZILLAの方?」
「そうそう。あれってさあ、日本のゴジラと違って、なんかトカゲって感じしない?」
「ああ、するする。いかにも爬虫類って感じするよね」
「背骨と肩が固定された独特の動きが、ゴジラらしいんだけどなあ」
「でも、ラストのブルックリン橋が出てくるところ、あそこはすごかったよね」
「う~ん、確かにあのシーンはすごかったなあ」
「やっぱり、カネをかけた映画ってすごいよね」

・ふつ~の人

「ゴジラ、観た?」
「ゴジラって、GODZILLAの方?」
「そ~そ~。あれってさ~、SOFTIMAGE|3D使ってたっけ?」
「あ~、使ってる使ってる。最大六つの表質層を含む200のNURBSサーフェイスから構成されているんだよね」
「329個のコンストレイントと459個の式で、3Dコントロール・オブジェクトにリンクされた動きが、SOFTIMAGE|3Dらしいんだよな~」
「でも、ラストのブルックリン橋が出てくるところ、あそこはコントロールへのリンクを12弱に抑えたらしいよ」
「う~ん、確かにあのシーンはCG版ブルックリン橋の、アニメーション化が難しい吊橋ケーブルなどの細部が、途切れなくゴジラと連動していたな~」
「やっぱり、900MBもあるデータってすごいよね」

 設問:「普通の人」と「ふつ~の人」の違いを100文字以上で述べよ(配点:100点)。

1998/12/12

 あの「光栄」が、20周年を迎えた。そして……「コーエー」になっちまった。はあああ……カタカナにすりゃ、いいってもんぢゃねえっつ~の! ださださ。略称とかドメインネームとかで、アルファベットを使うのは全然OKっスよ。逆に、Internetはグローバルな社会だからダブルバイトが必須な日本語は、ご法度です。でも、商号・屋号は関係ないぢゃん! 名前というのは、アイデンティティーの根幹をなす部分でしょう? 20年も使い続けた知名度の高いものを、どうして変えたりしちゃうの!? もう、信じらんないわっ!

1998/12/13

 EVAのDVD vol.6は出るまでにずいぶんと時間がかかったが、vol.7はなんと1月22日が発売予定日だ。しかも 第25話「Air」と第26話「まごころを、君に」までが収録されている。値段はかわらず、税抜6,600円。これは「買い」ぢゃあ~りませんか。そして、CD-ROMのvol.7の発売予定日は1月14日。年末年始は、コンテンツ系で出費がかさみそうですな。ちなみにCCさくらのサントラ2は12月19日、オリジナルドラマアルバム2は2月10日が発売予定日です。

 Windows版DVDプレイヤーソフトウェア「Soft DVD」って、起動直後の画面がおおげさな感じがして、いまいちいまに。アイコンのデザインがしょぼしょぼなだけに、そのギャップがなおさら際立つ。対して「Software Chinemaster」は、雑誌の紹介記事の写真を見るとシンプルに「DVD」とだけある。パネルのユーザーインターフェイスも、シンプルでよい。というわけで、機会があったらこいつも試してみたい。いまのところDVD-RAMドライブを買う気はないので、DVD-ROMドライブの衝動買いがあるか否かですな。

 さて、AKIBA PC Hotline! Watchのコーナーです←勝手につくるなってか。Hotline! ならぬWarmline! ってとこですかね。本題。AOpenのAX6BCがマイナーバージョンアップ。その名も、AX6BC TypeR。ゼテックRか~い! TekramからはDC-390のUltra 2 SCSIモデル、DC-390U2Bが登場。正確には、バルクが店頭に並んだ模様。メモリとCPUは若干値上がりして、先週の値下がり分が帳消しになった感じ。しくり。話はかわって、Irfan Viewを使ってバナーを3D化してみました。どんなもんでしょう?

1998/12/15

 さて、次のマシンのCPUは何にしましょうかね。また、マシンを買うのか!? と言われそうだが、もう今年は無理です。早くても来年の夏ですから、ご安心を←なにをだ。SONYのVAIO PCG-505RSも、欲しいんだよなあ。ま、それわさておきCPUの話。ひとくず互換チップを置いとくと、Intelのデスクトップ向けMPUはKatmai(カトマイ)、Coppermine(カッパーマイン)、Willamette(ウィラメット)と続く予定。それぞれのウリはKNI(Katmai New Instruction)、0.18ミクロン、P8コアである(P7コアの開発は、IA-64の計画により中止)。

 MMXはご存知の通り、整数演算機能の強化である。対してKNIは、浮動小数点演算性能を向上させる。しかし、Katmaiは0.25ミクロンプロセスで製造される。0.18ミクロンで製造されるのは、Coppermineからである。Willametteは2000年後半のリリースということで、候補からは除外するとしても、KatmaiかCoppermineかは悩むところ。ただし、Coppermineは1999年の後半ということなので、場合によっては2000年にずれこむ可能性がある。ちなみにCoppermineはPPGA、つまりSocket版パッケージの可能性も存在する。

 いまのところ選択するつもりはないけど、互換チップの話。AMDの場合、Katmaiと対抗するのがSharptooth。これは、K6-2に256KBのL2 Cacheを統合したもの(K6-3と呼ばれていた)。K7は最初0.25ミクロンプロセス、その後0.18ミクロンプロセスで製造される。K7のスペックは、リリース時点ではIntelのMPUをうわまわるもの。これはすごいことだと思うが、上に書いたようにP7コアの開発がIA-64(Merced)に移されてしまったことが原因。納得のいかない話ではない。

 K7で気になる点、そして私が選択しない最大の理由はバス互換が存在しないということ。Slot1ではなく、SlotA。M/Bとチップセットは、専用のものが必要なのだ。誤解のないように書いておくが、Slot1とSlotAはメカニカルな部分では共通性がある。しかし、それは私にとってほとんど意味がない。話は戻ってKNIだけど、聞けば聞くほどなんかたいしたことないって感じしない? 浮動小数点版MMXといいながら、倍精度浮動小数点演算はサポートしないんだってさ。

1998/12/16

 MIDI延長ケーブルの続き。今度は、D-Sub 15ピンのみのY分岐ケーブルを発見。960円(税抜)。さっそくget。んが、これをかましているとSideWinderはコントロールパネル上で認識されない。当然、使えない。そういや、fjに分岐ケーブルをかますとダメという記事があったような……しくしく(T_T)。仕方ないので、やはり毎回うしろのコネクタ部分でつけかえることにする。で、またしてもトラブル。F1 Racing Simulationを起動させると、強制リセット……をひ。

 前回、ゲームポートへのさしこみが悪かったためだったと書いたが、今回は何度さしなおしてもダメ。試行錯誤をくりかえすうちに、ようやくリセットせずに起動する。結局、原因は不明。やはり、さしこみが悪かったからなのだろうか。ったく、スキャナの一件といい、このM/B(ASUSTek P2B)は心臓に悪い。次は、AOpenのAX6BC TypeRにしよう。SideWinder Force Feedback Wheelに付いてきた、CARTのソフトはまだInstallしていないんだが、こっちも同じ症状が出たらやっぱりM/Bが原因だよねえ?

1998/12/17

 16日、WZ Editor 4.0をget。発売日の15日は、商品が店頭になかった。いままでver2.00Eを使っていたのだが、ver2.0xから4.0へのバージョンアップパスはないというので仕方なく買う。さて、初期ロットを自宅環境にいきなり導入するほど、おろかなSEではないつもりだ……というわけで、会社のPCに導入して動作確認(をひをひ)。すでにビレセンのWebサイトで確認していたが、コントロールパネルの「アプリケーションの追加と削除」画面には「BETA」の文字列が(^^;。

 水平スクロールバーの設定が保存されない件も、すでに確認されている模様。右クリックのコンテキストメニューの「送る」からファイルを渡すと、ロングファイルネームが 8 + 3形式になってしまうことを報告しておく。バージョン情報のダイアログボックスには、登録者名もシリアル番号も出てこないが、両方出てこないのは私だけみたい。しっかし、いくら初期ロットだからといってもバグバグですなあ。発売直前までβ版のアップデートが行なわれていたことから考えると、無理に年内に出したのは間違いだったのでは?

 特にver3.0xのユーザーから見ると、削られた機能が盛り沢山だそうな。また私も同意見なのだが、WZ MAILとか余計な機能はいらないから、もっとエディタ本体の部分をしっかり作って欲しい、という書きこみがWeb掲示板にあった。いまは、ver3.0xにしてみようかとさえも思っているぐらい。ver2.00Eを使っていて困るのは、プリンタの切り替えが簡単に行なえない点(通常使用するプリンタしか選べない)と、ネットワーク(UNC)経由でファイルを複数開くとアプリケーションが落ちてしまうことがある点。

 上に書いた不具合(?)がver3.0xでもし直っているのなら、私にとってはver3.0xで十分なのである。ver2.0xからver3.0xへのアップグレードは可能なので、それを試して……あれ? アップグレード申込用紙が入った封筒がないぞ(^^;。まあ、いいや。確かWebサイトに案内があったから、それを確認してみましょう。上の方にも書いたけどさ、なんでもかんでも納期を優先すると、こういうことになっちゃうんだよ。だけど、電車でGO! for Windowsは、え~加減にしなさいよ(^^;。ここまできた以上、絶対に出しなさいよ。やっぱりやめます、は許しません! ←なんの話だ。

1998/12/18

 痴漢を見た。0:00をすぎた、東海道線下り列車の車内。パラパラと座席が空き始めた頃、ボックスシートの窓側に足を組んで座っていたおね~ちゃんの前に、オヤジがもそもそと入りこんだ。通路側に座っていた私に、わざわざぶつかって。他に席は空いているのに、なぜ? とて思った。オヤジはサラリーマン風ではなく、汚くない(?)浮浪者といった感じ。目付きが、あやしい。もしかして……と思って気をつけていたら、オヤジはあたりをチラチラとうかがってから、おね~ちゃんの脚に触る。眠っていることを確認して、何回かさわさわ。

 その間も、オヤジは周囲の視線を確認することを忘れない。私は顔を窓の外に向けていたが、映り込んだ視界にはばっちり入っている。やつは、それに気がついていないのか? 今度は、スカートをぴらりぴらりとめくり始める。おね~ちゃんは、まだ気がつかない。さすがに何回か繰り返した時点で、目が覚める。どうやら何が起きたのかも理解したみたいで、脚を戻してコートですっぽり覆い、席を隣に移る。しかし、斜め前にオヤジは座ったまま。いやらしい流し目で、お姉ちゃんを視姦し始める。

 自分が降りる駅に着いたのであとのことは知らないが、痴漢は殺しちゃってもいいとかいう風に法律を改正してはいかがでしょう? あと、レイプしたやつは去勢してもいいとかね。性犯罪を犯すやつというのは、統計から累犯が大多数だそうですから、女性の人権を守るためにもいたし方ないでしょう。野郎は野郎で、一部のバカ野郎のせいで野郎全体のイメージが下がってしまうのを避けるために、性犯罪者を厳罰に処する覚悟で年末・年始をのりきりましょう←なんざそら。

1998/12/19

 水上まりん氏のWeb Pageがリニューアルして、「Zenmai-chan's KaRaKuRi House」(リンク切れ)となった。あの栗原さんのぜんまいちゃんのCGも、あります! なにぃ~、ぜんまいちゃんを知らないだとぉ? たわけッ! いますぐ、リンクをクリックするのぢゃ! ……でもって、見終わったら戻ってきてね~。(;_;)/~~~←あんた、バカぁ? さて、本題。京都で開催されていた、Internet Week 98が閉幕した。昨年はパシフィコ横浜で開催され、私もJavaカンファレンスに参加してきました。(私は)Javaなんて使わないのにねえ……。ちなみに、来年はパシフィコ横浜で開催されます。

1998/12/20

 アニメの方のカードキャプターさくら。あと、2回で終わるんかいな? クロウカード編は終わらせておかないと、いくら次があるからといったってなあ……。あと、このままだとなんか苺鈴ちゃんが、すごくかわいそうなんですけど。仕方ないといえば、仕方ないんだろうけど……ねえ。ところで、Changeのカードの漢字表記ってなんでした?「換」に見えたんですけど。他のカードも、全部一文字なのかなあ(?_?)。はう~。まだ冬コミのカタログ、買っていないよ~。しくしく(T_T)。

1998/12/22

 またしても、会社に泊まってしまった。家に帰るつもりだったんだが、ちょうど終電間際に人身事故が発生してしまった。しかも、直後に反対方向にも事故が発生してしまう。すでに帰宅をあきらめていた私にはどうでもいい話だが、改札口ではかなりヤバイ雰囲気だった模様。とわいえ駅員をボコボコにしたって、状況が変わるもんでもないでしょうに。それとも、自分がスッキリすればそれでいいんスかねぇ。

 しっかし、眠い。6:00をすぎると、つまり夜が明けると、もう仕事にならない。ももシスの5巻を読む。なんで会社に置いてあるのだ? という質問には答えられません(^^;。ももシス読んだら目が覚めたので、仕事を再開する……が、やはりダメ。結局、13:00すぎに撤収。水曜日だというのに、私を含めて2人しかいないというのは一体どういうことかね!? え、なに? 今日は祝日? 天皇誕生日だと!? うおおおっ!! だまされたっ!!!←誰にだよ。

 ももシスだけど、ついにりんちゃんとさくらがゴールイン(死語)しましたな。意外というかやはりというか、萌子ちゃんがなあ~。いいなあ~。かわいいよねえ~。性格もいいしね~。性格とは違うけど、ももこのはさすがになんだよな~。ひどいよな~。あきらくん、泣いちゃうぜ~。それで、いいわきゃないっつ~の。ちなみに、功野さんの「額われた」は大爆笑でした(^o^)。

1998/12/23

 やぁ~っと、冬コミのカタログをチェック開始。今回は大手サークルが2日間両日とも参加しないので、どちらも欠かさず行かなければ……。あいかわらず2日目の方が多いんだけど、合計しても2桁いかないかも。ひさしぶりに、ぷら~っとまわってみるかな。会場の混雑具合にもよるけどね。企業ブースは前回行っていないが、1年前に行っているのと特に興味あるところがないので、西地区そのものに行かないかも。ま、このへんは当日になってみないとわからんが。

1998/12/26

 また、病院。なぁにぃ、超音波検査をしたいだとぉ? 来週は冬コミだ! バーロー。もし、○○○○○だったら手術~? をひをひ、かんべんしてくれよ~。一体、をれがなにをしたっていうんだあああっ!! しくしく(T_T)。あう、CARTの総集編を観逃した。「さくらと雪兎と昼の月」は、ちっとも話がすすまないやんけ~。こりゃ、クロウカード編を終わらせるつもりはないな。あんまり、話数を多くして欲しくないんだけどな~。全然関係ないけど、WZ Editor 4.0は修正α版が出ました。1月下旬に、ver1.00Aが出るみたい。

1998/12/27

 RealPlayer G2がリリースされたので、ついついInstallしてしまったが、あんまり観るもんないんだよね~。クリントンちゃんの「不適切な関係」は、英語がわかんないしぃ~。W-VISIONの「ふしぎ遊戯」も別にぃ~、といった感じ。あとアナログ33.6kbpsの帯域だと、紙芝居とまではいかなくても、かなりしおしお~です。やっぱり、一番重要なのはコンテンツだよね。コンシューマー・ゲーム機もそうだが、DVDとかが普及するか否かはコンテンツ次第でしょうな。

 それとも、重要なのはコンテンツではなく帯域かなあ……となると専用線は、まだまだ高いから(OCNでも一ヶ月4万円)、CATVインターネットが現段階での現実的な選択肢かな。ただし、私の住んでいるところでは、そもそもCATV自体のサービス開始が遅かったため、CATVインターネットなんて……という感じみたい。やれやれ。ま、仮にサービスが開始されていたとしてもプライベートIPアドレスをDHCPでもらう、なんてのだとねえ……。

1998/12/29

 予定より、1時間半も早く起きる。10時半に、東京駅へ到着。つい、いつものくせで八重洲側に出てしまう。改札口は出ていなかったので、地下通路を通って丸の内側へ。裏道というほどではないけど、そのまま地下を歩いて南口バス乗り場まで行く。階段を上ると、当然行列。うまい具合に列が切れて、しかも座れた。このあたりのタイミングのよさは、我ながら毎回さすがだ。10:45、バス発車。11:15、ビッグサイト着。

 まだ、駐車場には列が残っている。11:30に並んで、腰を下ろす。んが、10分もしないうちに動き始めて11:48に入場。なんか寒い。いや、冬だから寒いのはあたり前なんだけどね。まずは、HELLO WORLD。夏に買い逃した「HALF MOON」を買いに行く。列が……ない。冬の新刊もあわせて、get(12:03)。次は、薄荷屋。あいかわらず、すごい行列やな。リーフ系の本を出すようになってからだと思うが、私の目当てはそれではない。

 薄荷屋は、お品書きにセラムンがなかったので列から外れる(12:08)。少年家宝社に、EVAはない模様(12:13)。サークルカットのCCさくらを見て、スマナイに行ってみる。しかし、お品書きには「CCさくらは ありません」の文字が(12:25)。以上、すべて東1・2・3地区。東4・5・6地区をまわって、西地区へ行ってみようかとも思ったが、明日もあることだし企業ブースは昨年見たことだし……というわけで撤収。12:50、バス乗車。

 そういえば、今年は来年のカレンダーを何も用意できていない。例年ならば、もらいものがなんかしらあるんだが……薄荷屋が行列していなければ、カレンダーを買ってきたかもね。というわけで、明日はもしかしたらカレンダーを探すことになるかも。今日、買ったのは下記の通り。たったの、2冊。あわせて、1200円。む~、なんだかセキが出始めた。でも、明日ぐらいはなんとかなるでしょう。

1998/12/30

 午前3時、ふと目が覚める。なんだ? と思った直後、ゾクゾクゾクッ! と悪寒がはしる。そして、全身を貫く関節の痛みと同時に、それと矛盾するかのような脱力感。完全に風邪(あとから思うに、風邪というよりインフルエンザ)だと、はっきりわかる状態。仕方ない。今回は休むか……にしても、一体なんのためにここまでやってきたのか。徹夜2回に、休日出勤2回。F1GPの総集編も録り逃すし、なんか生きてる意味ないって感じ←おおげさや。結局、1月6日まで完全にくたばっていました。


Back to Top Page