FreeBSD 4.4 Tips

Last Update (2001/11/04 06:51:45)

ミラーサイト [www.ceres.dti.ne.jp] [yk.rim.or.jp]

[ホームページ] [日記] [読んでいる日記] [秋葉原価格] [FreeBSD] [FreeBSD LINK] [検索] [高速検索]

変なメモ

マジでどうでもいいコトばかり書いてあるぞ…。

ブートフロッピーから起動中、インストーラが起動する前にフリーズする
freebsd-users-jp [64375] からのスレッド。 PCIのIRQ共有しているとダメとか
PCMCIAスロットのうち、最初の一つしか認識しない場合がある
freebsd-users-jp [64456] にパッチあり。
FreeBSD 4.2からFreeBSD 4.3にアップグレードしたらsshでログインできない
OpenSSH用のPAMサポートが加わったため、/etc/pam.confに変更があるため。
         sshd    auth    sufficient      pam_skey.so
         sshd    auth    required        pam_unix.so         try_first_pass
         sshd    session required        pam_permit.so
という内容を/etc/pam.confに追加しよう。 FreeBSD 4.3を新規インストールした場合は、最初から入っているので問題はない。
カーネルビルドの方法が変わったよ
freebsd-users-jp [64395] より。
cd /usr/src/ ; make buildkernel KERNCONF=GENERIC とする。 インストールはcd /usr/src/ ; make installkernel KERNCONF=GENERIC でどうぞ。
従来からの cd /usr/src/sys/i386/conf ; config GENERIC ; cd ../../compile/GENERIC ; make depend ; make ; make install も使えるけど。

Copyright(c) 1996,97,98,99,2000,01,02,03,04 George(小濱 純). All rights reserved.
私の作成したページへのリンクはご自由にどうぞ。
このページに間違いや要望などがありましたら george@yk.rim.or.jp まで御連絡ください。

[ホームページ] [日記] [読んでいる日記] [秋葉原価格] [FreeBSD] [FreeBSD LINK] [検索] [高速検索]

home: <george@yk.rim.or.jp> or <george@ceres.dti.ne.jp>
(I am using SPAM filter, so please phone me when you wrote mail to me.)